
準備・基礎知識
これからAmazonでオリジナル製品を販売していくにあたり、まずは知っておいてもらうべき知識をマスターしてもらう必要があります。
中国輸入ビジネスの全体の流れから、効率的に収益をあげていくために必要なツールや、必須となる経費に関する情報など、最も重要かつ、無駄を削ぎ落とした厳選情報を網羅しました。
初心者のあなたがこのステップでマスターできる内容の一部は…
全体像と各作業フェーズの詳細
どのようにしてAmazonに継続収益を生み出す資産を作るのか、まずは全体の流れと各フェーズの役割をしっかりと理解してもらいます。
実際に始めてみると、目の前にある作業だけしか見えなくなってしてしまい、どうしても視野が狭くなりがちです。自分が今どの段階を進めているのか、全体の何%なのかが分からなくなり、焦りや不安、モチベーション低下を招いてしまいます。
そういったことを防ぐために、まずは全体像について頭に入れてもらい、 自分が今どの段階にいるのかをいつも把握できるようになってもらいます。
関税や輸送関連の基礎知識
海外から商品を輸送するためには、全員が支払うべき必要経費が存在しますが、そんなの知らない・・・という人も大丈夫です。
重量や大きさ別で配送料がどう変わるか、関税がどの品物だといくらかかるか、その他、輸入禁止品に関する情報についてもここを見るだけでいつでも把握してもらえます。
必要なパソコン設定・便利ツール
楽して収益を得るためにインターネット物販に取り組むわけですから、手間をなくせる手段はすべて取り入れておかないと宝の持ち腐れですよね。
このコンテンツでは、Amazonスモール物販の「前提条件」とも言える、効率的作業を実現できる知識をご紹介しています。すぐに導入して無駄な時間を最大限に削減してください。
Amazon販売アカウント登録、各種設定方法
Amazonで販売をスタートするには、購入用アカウントとは別に「出品用アカウント」が必要になるため、その流れを図解で解説しています。
登録の際に「モノを売る」ことに知るためにぜひやっておいた方がいい重要な内容や、加えて、登録と同時にやっておくと信頼度がアップするひと工夫にも触れています。
商品独自化と
販売候補リサーチ
基礎を学んでもらえた後は、「売れるオリジナル製品」を実際に具現化するためのステップですが、扱う商品によりその後の運命が決まるといっても過言ではありません。
オリジナル製品生産の流れから、OEM生産の改良パターン、販売商品のリサーチ方法について、学びながらそのまま実践してもらうことができます。
1万以上という膨大なカテゴリを持つAmazonのなかからどうやってピンポイントで狙い目キーワードを持つ商品を見つけるのか…?
これまで多くの実践者を悩ませてきた難問を解決してくれる、「アマテラスのシークレット機能」の活用方法から、競合商品の強さを把握する基準など学ぶことができます。
このステップであなたが知ることができる内容の一部とは…
売れるOEM生産のパターン
初めてトライする人であれば右も左も分からない「OEM生産」について、Amazonバカ売れ独自商品の中で、どんな独自化をしているのかパターンごとに解説していきます。
その他、「どんな商品を扱うと失敗しやすいのか?」といった重要知識についても事前に学んでもらるので、売れるオリジナル製品について明確なイメージを持ってリサーチに臨んでもらえます。
狙い目キーワード商品の選定
その検索ボリュームと販売商品の状況にギャップがある「狙い目キーワード」こそが手間なくバカ売れさせやすい商品だと言えます。
「アマテラスからのメール」と、「参入するべきかどうかが即時に判断できるチェックシート」により、空き時間でその候補を次々に開拓していく手法を全解説しました。
また、メールを待つのではなくご自身で商品を見つけるためのノウハウも収録しています。本コンテンツで、利益を安定して積み重ねていくためのスタートを切ってください。
さらなる周辺状況チェック
販売商品の候補を見つけた後でも、(特に初心者の方は)そこからすぐにオリジナル製品の生産に向けて動くのは不安な場合が多いでしょう。
そんな人にも「これなら大丈夫!」と確信を持って生産まで決断してもらうために、Amazon内の最終的な市場参入チェックノウハウをご提供することにしました。この内容を参考に、生産 → Amazon販売とパワフルに突き進んでいきやすくなります。
速攻ODMアイディア収集ノウハウ
ロゴ入れやタグ付けなどの簡易オリジナル化(OEM)ではなく、デザインや、色、材質など、商品仕様を変えるのが「ODM生産」です。
ODMをする際のアイディアついて、あなた自身が思い悩むことなく、あなたが考えるよりもさらに素晴らしいアイディアを収集する時短テクニックを解説します。
オリジナル製品
開発・生産
これから販売していく商品が確定した後は、それを実物として生産するためのステップです。
アリババから商品を探してもらうための方法、代行会社への生産依頼についてなど盛り沢山のボリュームが収められています。
あなたがリスクなく商品を本生産してもらうために、このステップで知ることができる内容の一部とは…
アリババ 商品ページの見方
数千万点の商品が販売されている卸仕入れサイト「アリババ(1688.com)」ですが、もちろん何も事前知識なく中国語を眺めていても訳が分からないですよね。
そんな参入障壁を簡単に飛び越え解決してもらうために、まずは「アリババサイトの商品ページ」について学んでもらいます。
たとえ中国語のサイトでも、「ここはこういう意味で、この部分だけを見ておけばいいんだな」と自信を持ってリサーチしてもらえるでしょう。
アリババ仕入れ先リサーチ方法
Amazonで参入する販売候補商品を確定した後は、アリババでその商品ページを見つけるフェーズに入りますが、より安く、より信頼できる生産店舗を見つける際にも強い相棒となってくれるツールが「アマテラス」です。
そのアマテラスにあるリサーチ機能を使って、膨大な商品の中から、最短5クリックでお目当ての店舗を探し当てるための流れを徹底解説しました。
その他、OEM・ODM生産ができる店舗の見分け方から、不良品を出しやすい店舗の見分けるスキルまで身に付けることができます。
代行会社への生産依頼について
中国であなたの商品を生産していくためには不可欠な「代行会社のイーウーマート」について、3話目動画の内容を実務に落とし込んで詳細解説しました。
動画でも触れた便利な管理画面の使い方から、実際に生産依頼をするまでのやりとりの流れ、注意すべき点まで網羅しています。
商品ページ
ブラッシュアップ
生産依頼をした後は、商品を販売するAmazonページを先に作っていくことになりますが、いくら良い商品であってもその魅力を伝えるページのクオリティが低いとまず売れません。
ページにアクセスした瞬間に「今すぐ欲しい!」と思ってもらえるような情報を仕掛けておく必要があります。
そこで必要なのは、商品タイトルや箇条書き部分、商品画像といった構成要素のブラッシュアップと、ユーザーの本能に訴えかける商品の魅力に関する情報です。
さらに、Amazonの検索順位を上げるため、「検索キーワード」を重視した内容にしなければなりません…
でも大丈夫です。そういった数々の問題を解決し、できるだけ手間なくハイクオリティな商品ページを構築する「公式」をマスターしてもらうことが可能です。
あなたがこのステップで知ることができる内容とは…
「売れる商品ページ」に必須の事前知識
Amazon商品ページを作成する際、ぜひ事前に頭に入れておいてもらいたい知識をまとめました。
長年ネット販売をしてきた加藤が試行錯誤の末に得た、手間をかけずに売上を伸ばしていくために必須の”重要な事実”の数々を一瞬で学んでもらえます。決してこの内容を頭に入れずに以降のコンテンツを実践されないようご注意ください。
手間をかけない商品ページ各項目作成法
一言にAmazon商品ページと言っても、タイトル、仕様文、商品紹介コンテンツ、商品画像、その他内部設定情報などいくつものパーツで成り立っています。
つまり各要素がひとつでも条件を満たしていなかった場合、いくら売上を伸ばそうと頑張っても思うようにいかず、原因が分からず悩むことになります。
でも本コンテンツで各パーツの効率的作成ノウハウをマスターしてもらえば、9割以上のAmazonセラーがハマる無駄な苦労は必要ありません。
すぐに購入させる商品画像の作り方
商品の実物を見せることができないインターネット物販で収益を出すには、今あなたが考えている以上に、商品画像を重要視しなければなりません。
なぜなら、検索結果内からあなたの商品に目を釘付けにしてクリックをさせる。その次に商品を買わずにいられなくするパワーを持っているからです。
つまり商品を売るのではなく、「商品の画像を売る」つもりで作成しなければならないほど、商品のアクセス率、購入率を左右する重要なファクターだと言えます。
Amazonに掲載できる6枚の商品画像について、商品知識がない人やセンスがない人でも思い悩むことなく準備してもらうための各種ノウハウを網羅しました。
6枚の画像それぞれに盛り込むべき掲載内容を順に解説したほか、撮影と画像加工の依頼に関する各種ノウハウも学んでもらえます。(クオリティの高い撮影業者、画像加工業者もご紹介しています)
Amazon式セールスライティング
商品画像で興味を持ってくれた人に対して、購入へ背中を押すことができるのが「セールス文章(セールスコピー)」です。
商品ページを読んだ瞬間、購入する以外の選択肢がない状態に持っていく「ダイレクトレスポンスマーケティング」の強力なノウハウを、手間をかけず限られた時間でも作ってもらえるよう【Amazonスモール物販】向けに改良しました。
Amazon販売
ロケットスタート編
生産依頼した商品がAmazonに納品され次第、発売開始になりますが、発売直後からすぐに売上を爆発させる秘策をあなたに伝授します。
この戦略を知っていれば、今後いくつもの商品をどんどん立ち上げいくことも可能になります。
サブカテゴリー売れ筋ランキング1位、ベストセラーの称号を勝ち取るために開発された、「Amazonスモール物販」専用の仕掛けをあなたも実践していってください。
このステップであなたが知ることができる内容の一部とは…
新規販売ロケットスタート戦略のすべて
生産したオリジナル製品を、Amazon販売直後から売上を爆発させロケットスタートを切る…その独自戦略に惹かれてプログラム参加を決めた方もかなり多いでしょう。
「Amazonサイト外への露出」。そんなプログラムの”核心”とも言える仕掛けについて、3つの段階に分けて図解でじっくりと解説しました。
この手法により、『3300万人以上ものユーザー数を持つ巨大SNSサイト』に、あなたの商品をアピールすることで、発売前からあなたの商品に興味がある人を呼び集め、発売と同時に一気に購入をしてもらうことが可能です。
自分でもできるのだろうか…?と不安に感じているはずですが安心してください。やることはとてもシンプルです。本コンテンツを見ながら順にパソコン操作をしてもらうことで、これから先いつでも同じように何度も繰り返し実施してもらえます。
スポンサープロダクト広告ノウハウ
前段のロケットスタート戦略をより確実に成果を出してもらうために、同時に「Amazon内の広告」、スポンサープロダクト広告も実践してもらいたいです。
費用をかけず、限られた時間だけで売上を最大化させるために無駄を削ぎ落とした独自の設定ノウハウをまとめ上げました。
この分野はいくら時間があっても足りなくなってしまうのですが、広告と聞いて無意識のうちに抵抗感がある人専用に、ややこしい内容は一切無くしました。
セール価格の設定と価格変更について
「いくらで販売すればいいのか?」パワーセラーでもなかなか答えを出せないのが価格設定の問題です。
なぜなら、たった数十円の差で売れ行きが大きく変わることが日常茶飯事であり、一般的には正解を出すのが難しいからなのです。
でも、本コンテンツでは何も知らない初心者の方でも不安なく価格を決めてもらえる、「独自ルール」をお教えしますので、その通りに機械的に価格を設定してもらえれば結構です。
Amazon販売
マーケティング編
日々の販売個数を底上げし、維持し続けるためには、ステップ5で実施したロケットスタート戦略とまた別の、次の戦略が必要になります。
売上をさらにアップさせながらも、メインの作業は在庫補充などのメンテナンスだけという「資産構築型の物販ビジネス」を構築してもらうために必要なノウハウをまとめ上げました。
このステップであなたが知ることができる内容とは…
Amazon検索順位の決定アルゴリズムについて
もはや言うまでもなく、Amazonでの売上を決定するのは「検索結果一覧ページの表示場所」であり、商品を販売スタートした後、狙い目キーワードの検索結果を上位に持っていかねばなりません。
具体的に、どのような部分を変えれば検索順位が上がりやすいのか…? Amazon検索システムの内部をズバリ明かしたうえで、順位を上げるための「答え」そのものを明かします。
さらに売上を伸ばしていく施策
新商品のロケットスタートを切り売上を軌道に乗せた後は、それまでの施策とは違う内容を実施していくことになります。(それまでよりもどんどん楽になっていきます)
もちろん、ほとんどの一般的なAmazon販売者たちはまず知ることのない強力な手法であり、だからこそ彼らをよそ目に継続して売上をキープし続けることができるのです。
加藤自身も週2時間以内で済ませている売上アップノウハウを実践しながら学ぶことができます。
各種運用編
ステップ6までの内容以外にも、出品をし始めた後にはすべき作業が色々とあるのですが、安心してください。
出品、FBA納品、販売管理の3つのフェーズごとに「本当に必要な作業」のみを厳選して、短時間で作業を済ませられる作業手順を解説しています。
出品関連
- Amazonへの商品登録 カタログ新規登録 個別登録
- 既存の商品ページに新たな商品を追加する方法
- 相乗りセラーの排除方法
FBA納品関連
- FBAへの納品方法 準備・注意事項
- FBAへの納品方法 納品プランの作成
- FBAへの納品方法 商品ラベルの作成、貼付
- FBAへの納品方法 発送後の手順
販売管理関連
- 出荷前商品のキャンセルについて
- 出品後の在庫管理方法
- セール価格の設定と価格変更について
- もし在庫切れになってしまいそうなときは?
- FBA在庫保管料確認、販売在庫の廃棄、紛失在庫の補填依頼方法
その他
- 悪い評価・レビューを削除する方法
- Amazon物販ビジネスで創業時融資を受ける方法とポイント
このプログラムの受講方法は?
セミナーや各種サポートといった手厚いサービスを提供するとなると、もちろんそれなりの代金を頂かないと運営ができません。
実際、加藤によるコンサルティングは代金として「160万円」を頂いています。
ただ、ここまで読んでいるあなたには、そういった高額な参加費のせいで諦めてしまう事態はできるかぎり避けてもらいたいと考えています。
そのため、このプログラムはすべてオンラインで学べる形式にして経費を抑えることにしました。
いつでもオンライン上で学んでもらえるスタイルにすることで、セミナーなどにかかる手間と人件費分、安くご提供することが可能です。
分かりやすい解説動画(8時間相当)と、600ページを超える膨大なテキストコンテンツを、メンバー専用サイト上でいつでもご覧いただけます。
そして、コンテンツ内に関して不明点があれば、問い合わせフォームからいつでもご質問いただくことが可能です。
オンライン上でいつでも見ることができる良い点は、あなた自身が都合のいいタイミングで、何度でも繰り返し学べることですので、今からはもちろんのこと1ヶ月後でも半年後でも、あなたができるときで構いません。
そしてさらに…
無期限で閲覧可能です。
Amazon販売のノウハウは日々進化しており、その流れに合わせて常に我々もコンテンツを最新化していきます。
つまり、今後あなたがいつ始めたとしても、その時々で最新のノウハウを学んで実践していってもらうことが可能なのです。
もちろん人によって個々で環境やレベルが違いますし、それらによって進み具合も変わるのは当然ですよね。
ただ、もしあなたがどんなに時間がかかったとしても、Amazon物販ビジネスは一過性のチャンスではなく今後ずっと成長していく市場です。ですので、焦らずじっくりと腰を据えてAmazonに取り組んでいってください。
そして、これだけではありません。
この期間にご参加された方に限り、本プログラムを実践するうえでさらに役立つツールやコンテンツを進呈させていただくことにしました。
9つのご参加特典を進呈します
アマテラス アドバンスプラン
12ヶ月間無料利用権
(12万円相当)
現在、900名以上のアマゾン販売者がご利用中のアマテラスですが、この中でも一番人気の「アドバンスプラン」を、本プログラムのご参加者様には12ヶ月間、無料でお使いいただけるようにました。
通常は利用手数料として月額9800円が必要になるので、この1年分となる、約12万円分 → 0円になるということです。
無料利用の開始時期は自由に決められますので、ご自身の都合の良いときからスタートしていただけます。
なお、2年目以降は月9800円で継続ご利用が可能です。
※(動作環境)OS:Microsoft WindowsはVista以降、Macでは OS X v10.5 Leopard以降
CPU:IntelRPentiumRIII以上を推奨 メモリ:2GB以上
狙い目キーワードのヒント情報
Amazon中国人セラー情報
メール配信(20万円相当)
こちらは、今回のプログラム参加者限定でご提供する、アマテラスの2つのシークレット機能です。
まず一つめは、手間なく売上を出しやすい商品を見つけるためにもはや必須とも言える「狙い目キーワード」に関する機能です。
Amazonの膨大なカテゴリの中から、中国輸入品が販売されているサブカテゴリを対象に、狙い目キーワードのヒントとなり得る重要なキーワード情報が週2回メールで自動配信されます。
(配信メールは、参加者様ごとに個別のサブカテゴリがランダムで選ばれています)
その情報を元に、「プログラムで提示する条件」に合致するキーワードがないかチェックしてもらうことで、各カテゴリの狙い目キーワードを見つけやすくすることを可能にしました。
なお、メールを待たなくてもアマテラスでいつでも狙い目キーワード候補を探していただけます。
さらにもう一つ、今Amazonで販売中の「中国人」販売者をメールでお届けする機能もあります。
彼らが販売している商品の多くはオリジナル商品ですので、販売候補のリサーチにお役立てください。
2つの機能とも、ご利用開始日から1年間無料でお使いいただけます。(2年目以降も引き続きご利用可能です)
加藤による解説配信
(20万円相当)
ご参加者様からいただくご質問を元に、ぜひ知っておいてもらいたい重要なテーマについて加藤が解説した内容について、全員にシェアしていくというサービスです。
具体的には、重要なテーマについて解説した動画を、メンバー専用サイト上に不定期でアップしていきます。
他の方々が悩んでいる内容とその解決策を知ることで、ここでしか得られない情報を学ぶことができます。
Amazonスモール物販専用
ライバル商品チェックシート
(10万円相当)
どのオリジナル製品を扱っていくか決める際には、アマゾンですでに売れている競合商品の情報を分析することが必須になるのですが、その作業を効率化してもらえるチェックシートをお渡しします。
チェック項目を見ていくだけで、競合商品の実力が判断できてしまうので、今後、複数の商品を扱っていくとなった場合でも毎回活用していただくことができます。
Amazon相乗り販売
完全攻略マニュアル一式
(2万円相当)
アマゾンでは、独自カタログ販売だけではなく、ひとつの商品ページに複数の出品者が出品をする「相乗り販売」という販売形態があります。
まずはどうしても中国輸入商品をそのまま仕入れて転売したいという方へ、相乗り販売に関するノウハウ一式をまとめたマニュアルを進呈します。
PDF54ページに渡り、リサーチから出品までの手順がまとめられています。(こちらの内容はサポート対象外です)
1万円〜1000万円資金調達
& 税金対策ノウハウ
(3万円相当)
オリジナル製品物販で売上がどんどん上がっていくにつれ、仕入れ資金も比例して多額が必要となっていきます。
そこで必要になるのが「融資」です。100万円~1000万円もの仕入れ資金を低金利で借りるための、金融機関からの融資対策ノウハウを今回進呈します。
また、こちらも売上を順調に伸ばしていくといつか来るであろう「税務調査」についてです。
もし税務署からのお尋ねが来ても安心して対応ができるように、今のうちから知っておくべき税務対策について情報をまとめましたのでぜひご覧ください。
イーウーマートの月額利用料25%オフ
(6万円相当)
3話目でご出演いただいた代行会社「イーウーマート」ですが、OEM生産向けプランの月額利用料は通常だと月19800円です。
それでも代行会社の相場からするとお得なのですが、本プログラムご参加者様にはさらに25%オフの5000円割引でご利用できるようにしていただきました。
2年目以降も継続して割引されますので、年間で約6万円もの経費を浮かせることができます。
行動力が湧き出る
「マインドセット」鉄の掟
(2万円相当)
自宅で自分一人だけで実践できるインターネットビジネスは魅力的ですが、常にエネルギッシュに前進し続け、継続して成果を出していくには「マインドセット」がとても重要になります。
途中でやめてしまったり、自分なりのやり方をしてしまい半端な結果しか出せない…、こういった問題もマインドセットが確立していないために起こることです。
定期的に読み直してもらうことで、あなたの内面を鍛え直す、”鉄の掟”とも言えるマインドセットの基礎(40ページ)をお渡しします。
この特典により、あなたを動かす原動力となるマインドセットの存在を知り、正しい方向に進んでいってください。
扱ってはいけない
危険な商品マニュアル
(2万円相当)
今回、あなたに実践していただくAmazonスモール物販の手法では、
狙うべき商品の選定基準があるのですが、その他にも「扱ってはいけない商品」というのが多数存在します。
もしそんな商品を扱ってしまうと、いくら頑張ってもまったく売れない… という悲惨な状態に陥ってしまうリスクが一気に高くなるため、注意しなければなりません。
一体、どんな特徴を持つ商品を扱ってはいけないのか?
こちらを参考にしてもらえれば、損をするリスクを徹底的に回避することができます。
本プログラムの
ご提供内容をまとめます
動画&テキストコンテンツ
※動画 約8時間、PDF 600ページ以上
※メンバー専用サイトにて無期限で閲覧可能
- ステップ「準備・基礎知識」 コンテンツ
- ステップ「商品独自化と販売候補リサーチ」 コンテンツ
- ステップ「オリジナル製品開発・生産」 コンテンツ
- ステップ「商品ページブラッシュアップ」 コンテンツ
- ステップ「Amazon販売 ロケットスタート編」 コンテンツ
- ステップ「Amazon販売 マーケティング編」 コンテンツ
- ステップ「各種運用編」コンテンツ
- サポートコンテンツに関する
お問い合わせへのご回答
ご参加特典
- 特典アマテラス アドバンスプラン
12ヶ月間無料利用権(12万円相当) - 特典狙い目キーワードのヒント情報 &
中国人セラー情報のメール配信(20万円相当) - 特典加藤による解説配信
(20万円相当) - 特典Amazonスモール物販専用
ライバル商品チェックシート(10万円相当) - 特典Amazon相乗り販売
完全攻略マニュアル一式(2万円相当) - 特典1万円〜1000万円資金調達
& 税金対策ノウハウ(3万円相当) - 特典イーウーマートの月額利用料25%オフ
(6万円相当) - 特典行動力が湧き出る
マインドセット鉄の掟(2万円相当) - 特典扱ってはいけない
危険な商品マニュアル(2万円相当)